![]()
広大生協インターネットプリントサービス
いらっしゃいませ。
![]()
お知らせ
ここからは、新しいネットプリンシステムの説明です。
このサービスは、プリンクス ipos7 を 利用しています。 生協が閉店の時でも デジカメプリントの注文を受け付けできます。 今回から 携帯電話、スマートフォンからの注文に対応しました。
注文ページからURLか QRコードでかんたん接続できます。
( 通信料が別途かかります )
メールアドレスを入力して 送信してください
入力いただいたメールアドレス宛に新規登録のための情報(URL)を送信いたします。
必要事項を入力して 登録完了です
注文画面に進み メールアドレス、パスワードを入力しログインして下さい。
ipos への会員登録に際しては、必ず利用規約を読み、了解の上で登録してください。 同姓・同名・同一住所、または同一のメールアドレスでは重複登録はできません。 ipos への会員登録後に、お客様宛に「ID とパスワード」が送られてきますが、 お客様の責任で管理してください。お客様の「ID とパスワード」を使って申込まれたプリント注文などは、 お客様の注文として お客様に支払い義務が生じますので 、管理には十分注意をしてください。 注文ページの リンクは、ページの最後になります。 「 注文時のお願い その 1 受け取り生協店舗の指定 」 出来上がったプリントは生協店舗での引き取りとなります。 受け取りたい生協店舗に注文してください。
受け取り場所は 西2店
受け取り場所は 北1店
受け取り場所は 霞店
受け取り場所は 千田店 プリントサイズと料金 Lサイズ ボリュームディスカウント中!
生協店舗が閉店の時でも研究室や自宅のパソコンから注文出来ます。
大変便利になりました。一度お試し下さい。
「 注文時のお願い その 2 写真の受け取り日程 」 受け取りは、広大生協の営業時間内です。
ネットプリント・納品日程…下記納品予定を参照してください。
※ 納品日が店舗休日の場合、次回の納品日になります。各店舗の営業日程をご確認下さい。
※ 納品は宅配によるPM:12:00~14:00となっていますが、交通事情等により遅れる場合があります。
広大生協は従来通りの営業時間・休業日で運営されますので よろしくお願いします。 「 注文時のお願い その 3 写真の受け取り方法 」 生協のカウンターにネットプリントを注文した事をお知らせください。 受け取りには、本人確認のため、注文 ID をおたずねします。 事故防止のために、注文 ID を控えておいて、生協窓口で提示下さい。 『 注文 ID 』は 確認メールに記載されています。 ( 生協からの案内ではありませんので見過ごさないようにお願いします。) 「 注文時のお願い その 4」 最後になりましたが、ネットプリントで注文いただける画像は次の通りです。 ・JPEGファイル( 拡張子が".jpg"の画像ファイル ) ・10×10ピクセル以上で 5000×5000ピクセル以下のサイズ ・5MB以下のファイル (TIFF,Bitmapについてはアップロード時に自動的にJPEGフォーマットに変換しますが、 一部にお受け出来ない場合もありますので、ご了承ください) プリント注文方法には、「まとめて選択アップロード」と「一枚ずつ選択アップロード」の二種類があります。 あらかじめ注文する画像のファイル名を控えておかれると便利です。 ※ 「 プリント注文受付完了 」 以降に注文の取り消しを希望される場合は、取次店である 「写真のスマイル 西広島店」に電話(082-272-0305) もしくはEメールにて直接お問い合わせください。 当然ながら、プリント完了であれば取り消しできませんのでご了承ください。 Eメールアドレスsmilewest0305@yahoo.co.jp では、注文はインターネットプリント受付ページから お入り下さい。 インターネット プリント 受付 ページ ページ内に 携帯電話からの注文ページへのQRコードが有ります。 広島大学生協 このシステムは Windows専用ですのでMsc OS上では 正常に表示されない、一部機能が使えないことがあります あらかじめご了承ください。 ![]() |